〔図書名〕 | 〔対象・著者〕 | 内容 |
---|---|---|
茶聖 | 伊東 潤 | 茶室で繰り広げられる秀吉と武将たちとの熱き人間ドラマ。胸に迫る家族愛 |
私は私のままで生きることにした | キムスヒョン | 日韓累計110万部突破、自分を大切に生きていくために忘れないでほしい70のこと |
ワイルドサイドをほっつき歩け | ブレディみかこ | 日常をゆるがす大問題を前に果敢に右往左往するおっさん達の人生を音楽にのせて描く |
桜のような僕の恋人 | 宇山 佳佑 | 美咲は何十倍もの速さで老いる難病、その姿を恋人に見せたくない。儚く美しい恋の物語 |
1日10分のごほうび | 江國香織、他 | NHK国際放送のラジオ番組で世界17言語に訳した日本の名短編を収録 |
老~い、どん! | 樋口 恵子 | 健康寿命と平均寿命の間の10年を「ヨタヘロ期」という。老いて尚自立する生き方も |
健康以下・介護未満親のトリセツ | カータン | 人気ブロガーカータン、高齢な親との付き合い方を笑って泣けるコミックエッセイに |